SSブログ
 

関西のシャクナゲの名所は何処? [植物]

sponsored link




関西のシャクナゲの名所
ご紹介いたします。

syakunage.jpg

シャクナゲ とは、

ツツジ科ツツジ属
無鱗片シャクナゲ亜属、
無鱗片シャクナゲ節の総称。

学名、Rhododendron
(ロードデンドロン)。

落葉低木だが、高木になるものもあり。
開花時期は、 4月~5月中旬頃
(種類によって異なります)
原産地、ネパール、ブータン、
ヒマラヤ、中国、ヨーロッパ、日本。
花色赤、白、黄、紅、紫、ピンク

細長い葉っぱの先端に、
派手で大きな花が咲くのが特徴です。

花の色は白あるいは赤系統が主ですが、
黄色の花も可愛らしいです。

一つ一つの花はツツジによく似ています。
シャクナゲもヤマツツジやレンゲツツジなどと同じ
ツツジ科ツツジ属の仲間だからですね。

シャクナゲツツジより少し小さめの花が集合して、
一つの花のかたまり
となっています。
そこで見分けてみてください。


シャクナゲには、いろいろな種類があります。
主な種類はこちらです。

アズマシャクナゲ(東石楠花)
 東北地方から中部地方までの山地・亜高山帯に分布。
 花は淡い紅色。
 花期5月~6月
 変種に静岡県伊豆半島の山地に分布する
 アマギシャクナゲ があります。

ツクシシャクナゲ
 紀伊半島より西の本州・四国・九州の山地に分布。
 樹高3~4mで淡い紅色の花を咲かせます。
 変種に、
 ホンシャクナゲ(本石楠花)
 中部地方より西の本州と四国の山地に分布。
 花は赤紫から白まで豊富です。
 キョウマルシャクナゲ
 長野県南部と静岡県北部の南アルプス南部の山地に分布。
 花は淡い紅色。
 自生しているものは絶滅危惧に入っています。
 オキシャクナゲは島根県隠岐島に分布。

ホソバシャクナゲ(細葉石楠花)
 静岡県と愛知県の山地に自生。
 自生しているものは絶滅危惧に入ります。
 葉が細いのが特徴です。
 花の色は紅紫色、または白。

ヤクシマシャクナゲ
 名前のとおり屋久島の高所に分布。
 花は淡い紅色です。
 変種に、オオヤクシマシャクナゲがあります。

キバナシャクナゲ
 東アジアの寒冷地に広く分布。
 北海道から中部地方までの高山帯から
 亜高山帯上部にかけて自生する高山植物です。
 淡い黄色の花を咲かせます。
 八重咲き品種ヤエキバナシャクナゲ
 花の白い品種ゴシキシャクナゲがあります。

ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)
 北海道・本州・四国と朝鮮半島北部の
 亜高山帯から一部はハイマツ帯まで分布。
 花は白から淡い紅色で、
 内側に薄い緑色の斑点があります。
 亜高山帯の暗い針葉樹林内を彩る代表的な花です。
 変種に、ネモトシャクナゲ
 (八重咲きの品種)があります。


それでは、シャクナゲの
関西の名所はこちらになります。

<兵庫県>
    
金剛寺しゃくなげ園

豊岡市金剛寺
3,000株
4月下旬~5月中旬
無休
無料
駐車場無料
丹波の石楠花の寺として有名です。
山の谷間には約3000株の
シャクナゲが栽培されています。

豊岡観光協会 0796-22-8111

全国石楠花公園

美方郡香美町小代区新屋
国内外から集めた50種7,000本
4月下旬~5月下旬
無休
無料
駐車場無料
日本には約53種の石楠花が
自生していると言われており、
そのほとんどをこの石楠花公園で
見ることが出来ます


香美町観光商工課 0796-36-3355

三川権現シャクナゲ園

美方郡香美町香住区三川
5月上旬~5月下旬
無休
無料
駐車場無料
三川山の全域にシャクナゲが自生します。
三川山登山道の途中には三川権現社の奥の院があり、
春は新緑やシャクナゲの花が咲き乱れます。
日本三大権現のひとつ、秋は紅葉の名所でもあります。

香住観光協会 0796-36-1234

神戸市立森林植物園

神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2
7種類4,000本
水曜休日
9:00~17:00
大人300円小人150円
駐車場500円

神戸市立森林植物園 078-591-0253

播州山崎花菖蒲園

宍粟市山崎町高所621
4月下旬~5月下旬
開花期間中は無休
9:00~18:00
大人500円小人250円(シャクナゲ時期)

播磨山崎花菖蒲園 0790-62-7727

播州平福しゃくなげの里

佐用郡佐用町延吉1203-5
150種13,000本
4月中旬~5月中旬
開花期間中は無休
9:00~17:00(入園16:30迄)
大人600円小中学生400円
駐車場無料(100台)
この佐用町平福から少し北へ行ったところに、
高山植物の日本シャクナゲと西洋シャクナゲ合わせて
150種13000本を超えるシャクナゲが植えられた
播州平福シャクナゲ園があります。

しゃくなげの里 0790-83-2833

西紀シャクナゲ公園

篠山市坂井
4月下旬~5月上旬
無休
時間自由
無料
毎年、シャクナゲの花が見頃を迎える4月下旬頃
にしきシャクナゲまつりが開催されます。

篠山観光案内所 079-552-3380

<京都府>
    
月輪寺

京都市右京区嵯峨清滝月輪町17
4月下旬~5月上旬
無休
9:00~16:00
拝観料500円
駐車場無料(4台)
天然記念物のシャクナゲが見ものです。

月輪寺 075-871-1376

三室戸寺

宇治市菟道滋賀谷21
つつじしゃくなげ園のシャクナゲは1,000株
4月下旬~5月中旬
無休
8:30~16:30
500円小中学生300円
駐車場あり
三重塔を望む山の北斜面に、
赤ピンク、白の中に紫色の
斑入りの西洋シャクナゲが咲きます。

三室戸寺 0774-21-2067

岩屋山志明院

京都市北区雲ガ畑出谷町
正式名は岩屋山金光峯寺。
岩屋山頂付近まで約1,000本
4月下旬~5月中旬
知る人ぞ知るシャクナゲの
隠れた名所ですが、
交通の便が悪いです。

志明院 075-406-2061

<滋賀県>
    
鎌掛谷・しゃくなげ渓

蒲生郡日野町鎌掛 正法寺
本シャクナゲ、20,000本
4月下旬~5月上旬
開花時期は無休
9:00~16:30
400円小人200円
駐車場無料(200台)
高山植物の本シャクナゲの
低地での群生は珍しく、
国の天然記念物に指定されています 。

日野観光協会 0748-52-6577

近江富士花緑公園

野洲市三上519
約450本
4月下旬~5月下旬
月曜休み(祭日の場合は翌日)
9:00~17:00
無料
駐車場無料

近江富士花緑公園 077-586-1930

村田製作所の石楠花

東近江市東沖野4丁目4-1
しゃくなげ園に シャクナゲ900本以上
4月中旬~5月中旬(公開期間中のみ)
10:00~16:00
無料
駐車場無料

村田製作所広報課 075-955-6786

<奈良県>
    
室生寺

宇陀市室生区室生78
石段の両側、五重塔にかけて約3,000株
4月下旬~5月上旬
無休
8:00~16:30
拝観料600円
駐車場600円
関西ではシャクナゲと言えば
室生寺
と言われるほど名高い所です。

室生寺 0745-93-2003

弁財天石楠花の丘

宇陀市室生弁財天
約7000本
4月中旬~5月上旬
間中無休
500円高校生以下無料
駐車場無料
5月ゴールデンウィーク
弁財天石楠花まつりが行われます。

宇陀市商工観光課 0745-82-2457

大台ケ原

吉野郡上北山村小橡
5月下旬~6月上旬
大台ケ原のハイキングコースに
シャクナゲの自生地があります。

大台ヶ原管理事務所 07468-3-0312

玉置神社

シャクナゲ園
吉野郡十津川村玉置川
5月上旬~下旬
熊野古道の世界遺産も登録の神社。
5月にはシャクナゲまつりも開かれます。
神社から近い21世紀の森・紀伊半島森林自然植物園にも
シャクナゲが多いです。

十津川村役場 0746-62-0001

<和歌山県>
    
花園村しゃくなげ園

伊都郡かつらぎ町大字花園久木364-26
約1,000株
5月上旬~5月下旬
無料
駐車場無料(道の駅)

花園村生産物直売所 0737-26-0888

金剛三昧院

伊都郡高野町高野山
無料
駐車場無料
5月上旬~下旬
天然記念物に指定の
樹齢400年のシャクナゲがあります。

金剛三昧院 0736-56-3838

<三重県>
    
奥香肌峡

松阪市飯高町森
10,000株
4月下旬~5月中旬
つつじとシャクナゲの名所です。

松阪市観光協会 0598-26-7771


シャクナゲは近年改良が進み
色々な種類や色模様があります。
多種多様なシャクナゲの花を見ると
楽しい気分になりますね。




sponsored link



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。