SSブログ
 

蓮(ハス)の花の名所、京都ではどこにある? [植物]

sponsored link




京都の蓮の花の名所をご紹介いたします。

hasu4.jpg

ハス(蓮)とは
インド原産のハス科・多年性・水生植物になります。

学名・・Nelumbo nucifera
和名・・ハス
英名・・Lotus

原産地・・インド亜大陸、熱帯~温帯アジアなど
草丈・樹高・・50~100cm程度
種子・・大型のもので約2cm(花托あり)

開花時期・・7月~9月
花色・・白、ピンク、黄
耐寒性・・普通
耐暑性・・強い

開花時間・・朝に開花し、昼には閉じる
花の終わり方・・開花から4日めに花びらが散る



ハスは地中の地下茎から茎を伸ばし、水面に葉と花を
高く伸ばして咲きます。
草高は約1mほどで、茎に通気のための穴が通っています。

ハスは、長い地下茎が分岐して株数を増やします。
ちなみに、この越冬用の太った地下茎が皆さんご存知の
レンコンなんですよ。
ハスの地下茎が、レンコン(蓮根)として食用にされているんですね。

葉は円形で葉柄が中央についています。
浮葉、立葉、巻葉など撥水性があって水玉ができる
「ロータス効果」が見られます。

hasu3.jpg

仏教では、極楽浄土を象徴する花とされ仏像の台座模様に使われています。

蓮(ハス)と睡蓮との違いが分かりにくい・・とよくいわれますが、
簡単に述べると

・ハス
葉や花が水面から立ち上がる
(品種によって例外もありますが・・)
花の中心に蜂の巣のように穴が開いていて中に実が入っている

・睡蓮
葉も花も水面に浮かんだまま
花の中心に鉢の巣のように穴や実が入っていない

花托に蜂の巣状の果実が実ることから「蜂巣(はちす)」と呼ばれ、
それが省略されて「ハス」となったといわれています。
(花托・・花柄(かへい)の先端で、花びら・雄しべ・雌しべ・萼(がく)などがつく部分)
(花柄・・花軸から分かれ出て、その先端に花をつける小さな枝)

hasu1.jpg

ちなみに、果実の皮はとても厚いんです。
そして土の中で発芽能力を長い間、保持することができます。
 

下記は京都でハスが見られる名所になります。 
 
<京都のハスの名所>

・三室戸寺

住所・・宇治市菟道滋賀谷21
開花時期・・6月下旬~8月上旬
休み・・年末以外無休
時間・・8:30~18:30
料金・・500円、小人300円(宝物殿は別途300円)
駐車場・・500円300台

大賀ハス・古代ハスなど150種250鉢
最奥にある本堂の前に蓮鉢がずらりと並びます。
こちらはつつじ・シャクナゲ・紫陽花の他、紅葉の名所でもあります。
「花の寺」として有名です。

三室戸寺 0774-21-2067

・勧修寺

住所・・京都市山科区勧修寺仁王堂町27-6
開花時期・・6月下旬~8月上旬
休み・・無休
時間・・9:00~16:00
料金・・400円、小中学生200円
駐車場・・無料50台

阿弥陀堂の前の氷室池にハスが咲いています。

勧修寺 075-571-0048

・法金剛院

住所・・京都市右京区花園扇野町49
開花時期・・7月中旬~8月初旬
休み・・無休
時間・・観蓮会開催中7:00(通常は9:00)~16:00
料金・・400円、高校生300円、中学生以下300円
駐車場・・無料25台

池一面に蓮が咲き「蓮の寺」として有名です。
中門をくぐると美しい花を付けた蓮鉢が多数並んでいます。

法金剛院 075-461-9428

・龍安寺

住所・・京都市右京区竜安寺御陵下町13
開花時期・・6月中旬~7月下旬
休み・・無休
時間・・8:00~17:00
料金・・500円、小・中学生300円
駐車場・・1時間迄無料

嵐山にある世界文化遺産のお寺です。
山門左手の大きな鏡容池一面に蓮が咲いています。
こちらの枯山水庭園は有名です。
また、睡蓮も池一面に咲いています。

龍安寺 075-463-2216

・立本寺

住所・・京都市上京区七本松通仁和寺街道上ル一番町
開花時期・・7月中旬~8月上旬
休み・・無休
時間・・自由
料金・・境内無料、拝観料は500円
駐車場・・無料10台

蓮80種・80鉢
地元ではハスのほか、桜の名所でもあります。

立本寺 075-461-6516

・京都フラワーセンター

住所・・相楽郡精華町大字北稲八間小字大路84
開花時期・・7月中旬~7月下旬
休み・・第2・第4木曜日、12月28日~1月1日
時間・・9:00~17:00(3月~10月)
     9:00~16:00(11月~2月)
料金・・15才以上500円、4~14才250円、
     70才以上・障がいをお持ちの方は半額

睡蓮約200品種

京都フラワーセンター 0774-93-0811

・長岡天満宮境内「山の池」

住所・・京都府長岡京市天神2丁目15-13
開花時期・・7月上旬~8月中旬
時間・・9~18時
境内自由

1996年に友好都市の中国・寧波市から贈られた
「杭州西湖紅蓮」など約300株があります。
池の上の回廊を巡りながら蓮の花を楽しんでください。

長岡京市観光協会 075-951-4500
長岡天満宮 075-951-1025

・万福寺

住所・・京都府宇治市五ヶ庄三番割34
開花時期・・7月~8月上旬
時間・・9:00~17:00
料金・・500円、中学生以下300円
駐車場・・最初90分500円、超過30分ごと200円

万福寺 0774-32-3900

約100種類150鉢の蓮が見頃となります。
ハスは参道の他、放生池、中和園の池で見られます。

・平等院

住所・・京都府宇治市宇治蓮華116
開花時期・・7月~8月中旬
休み・・年中無休
時間・・平等院庭園、8:30~17:30
料金・・300円、中高生200円、小人150円

1999年の発掘調査で200年前の蓮の種が一粒見つかり、
その種を栽培
し2001年に開花して以来、毎年花を咲かせているそうです。
白色の花びらの先端がピンク色になっていて、
開花すると純白の大輪に変わるとい珍しい古代蓮です。

平等院 :0774-21-2861

開花状況など、詳細をご確認の上、お出掛けください。


<蓮の花言葉>

「雄弁」
「休養」
「沈着」
「神聖」
「清らかな心」
「離れゆく愛」




sponsored link



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。