SSブログ
 

朝顔の育て方と花言葉 種まきの時期とコツとは? [植物]

sponsored link




朝顔の育て方と種まきのコツをご紹介いたします。

asagao.jpg

アサガオ(朝顔)とは
ヒルガオ科・サツマイモ属の一年性植物のこと。

学名・・Ipomoea nil
和名・・アサガオ(朝顔)
英名・・Japanese morning-glory
     whiteedge morning-glory
別名・・カガミグサ ケンギョウカ シノノメグサ

原産地・・熱帯 亜熱帯地域 ヒマラヤ高原
開花期・・7月~10月
花色・・白 赤 ピンク 青 紫 複色

耐寒性・・弱い
耐暑性・・強い

<朝顔の花言葉>

愛情
平静
愛情の絆
結束
短い愛
明日もさわやかに
はかない恋


日本の夏を代表する花の一つ、朝顔。

つる性の草花なので支柱に絡ませて伸ばして育ててみてください。
とても涼しげな印象を与えますよ。


下記は朝顔の育て方になります。

発芽温度・・20~25℃
種をまく適期・・5月上旬~中旬

温度が低いと発芽しません。
発芽温度はやや高めですので、種をまく時期が少々遅れても栽培は可能です。

朝顔は短日植物です。
夏至を過ぎる頃から徐々に花が咲き始めます。

<種まき>

種が硬いので皮に傷をつけます。
カッターなどで外側の丸みのある部分を傷付けます。

表面を少し削る程度です。
深さは種の中の白い部分が少し見えるくらいです。

注意して欲しいのは、種の先端付近にある白い部分は根が出る所なので、
その場所は傷つけないようにしてください。

その種を一晩水につけておきます。
赤玉土(小)7、腐葉土3、または市販の草花用培養土を用意します。

・ポットにまく場合
水分を吸収した種を少し傾けてまきます。
3号ポットに1粒を目安にしたください。

1~1.5cmぐらいの深さでまきましょう。

・箱まきの場合
4~5cm間隔で同様にまいてください。

いずれも4~5日くらいで発芽します。


<日当たり・置き場所>

日当たりがよく、風通しのよい屋外で管理してください。
午前中いっぱいは日の当たる場所を選びましょう。


<水やり>

土が乾いたらたっぷりと与えす。

開花中は特に水分の蒸発が多くなります。
真夏の水やりは朝夕の涼しい時間帯に1日2回を目安に与えてください。


<肥料>

植え替え時に元肥として、緩効性化学肥料を用土に混ぜます。
開花期間が長いので、月に1~2回を目安に液体肥料を与えます。


<用土>

水はけがよく有機質のたっぷり入った土が適しています。

赤玉土(小)6、腐葉土4、バーミキュライト1、
または市販の草花用培養土でよいでしょう。


<植え付け・植え替え>

一年草なので冬前には枯れてしまいます。
植え替えの必要はありません。

・植え付け
種まきから育ち、本葉が3枚になったら5号鉢に植え替えます。

鉢底にゴロ土を入れて水はけのよい培養土で植え替えます。
植えつけたらたっぷりの水を与えましょう。

根付いたら日光によく当てて育てます。

・プランターに植える場合
15~20㎝間隔で植えてください。


<病害虫>

害虫・・アブラムシ、ハダニ

アブラムシにはオルトラン粒剤などを株元にまきます。
ハダニはケルセンなどをまいて防除しましょう。


小学生の頃、朝顔を育てて「朝顔の観察」をした覚えが
皆さんあるのではないでしょうか?

昔から馴染みのある朝顔の花を是非、育ててみてくださいね。




sponsored link



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。