SSブログ
 

皇帝ダリアの育て方と花言葉 挿し木の方法とは? [植物]

sponsored link




皇帝ダリアの育て方と花言葉、増やし方をご紹介いたします。

kouteidaria.jpg

皇帝ダリアとは
キク科・ダリア属( テンジクボタン属)の多年草のこと。

学名・・Dahlia imperialis
英名・・Tree dahlia
別名・・木立ダリア、コダチダリア、帝王ダリア、ツリーダリア、インペリアルダリア

原産地・・メキシコ~中米
開花期・・11月~12月
花色・・ピンク、紫

草丈・・2~6m
耐寒性・・弱い
耐暑性・・普通

ダリア属は球根植物です。
茎が木質化し、葉は2~3回羽状複葉で15~20cmの大きなピンク色の
咲かせます。
普通のダリアと違って茎が太くなり草丈が高くなるのが特徴です。

皇帝ダリアは短日性植物なので、日照時間が短くならないと花芽をつけません。
花の近くに街灯や電灯があり夜も明るい場所では、花芽をつけないので
置き場所には注意してください。

花は切り花にしても楽しめますが、蕾の状態で切り花にしても開花しないので
花が咲いてから切り花に使用しましょう。

ちなみに、皇帝ダリアは寒さに弱いので、冬の霜に当たると一発で
枯れてしまいます
花が咲くまでに霜が降りてしまった場合、咲かずに枯れるということもある訳ですね。


下記は皇帝ダリアの育て方になります。

<日当たり・置き場所>

鉢植え、庭植え共に生育期は日当たりのよい場所で管理します。

・鉢植えの場合
冬は凍らせないように暖房が直接あたらない室内に取り込むか、
鉢ごと地中に埋めて冬越しをさせましょう。

・庭植えの場合
街灯など明るい場所を避け、夜は暗くなる場所を選びましょう。


<水やり>

春~秋の生育期間中、土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。
真夏は朝夕の2回くらい与えます。
冬は乾燥気味に育てますが、完全に乾かさないよう注意してください。 

・庭植えの場合
雨水があれば特に水を与える必要はありません。


<肥料>

元肥にリン酸分を豊富に含む緩効性化成肥料を適量施しましょう。


<用土>

水はけと水もちがよく有機物が豊富な土が適しています。
赤玉土(中粒)5、腐葉土3、ピートモス2の配合土を使用しましょう。


<植え付け・植え替え>

適期は3月~5月に球根を植え付けます。
植え替えを行う場合の適期は3月になります。

芽を鉢の中心にして植えてください。
芽が上を向くように置くことです。


<ふやし方>

・挿し木
霜が降りる前に茎を節毎に輪切りに切断して、土に植えておくと芽を出します。
輪切りにした茎はミズゴケに挿して育てます。
節から芽が出てきたら培養土に挿して、冬の間は室内で栽培してください。

ミズゴケを乾かさないように注意しましょう。
春になったら庭や鉢にミズゴケを付けたまま植えてください。


<支柱立て>

倒れやすいので、植え付けと同時に太くて長い支柱を立てて、
しっかり結び付けておきましょう。
支柱を立てる際は、球根を傷つけないようにしてください。


<摘心・切り戻し>

適期は6月~8月になります。
皇帝ダリアの新芽が伸び始めた頃に摘心を行います。

切り戻しは何回か行うと、草丈が低い状態で花を咲かせることができます。
8月過ぎてからの切り戻しは、花芽がつきにくくなりますので気をつけてください。


<病害虫>

病気・・特に心配ありません。

害虫・・ヨトウムシなど
6月~10月に発生し新芽や葉を食い荒らします。
見つけ次第、薬剤を散布して駆除しましょう。


迫力満点の美しい花、皇帝ダリアを是非、育ててみてくださいね。


<皇帝ダリアの花言葉>

乙女の純潔
乙女の真心




sponsored link



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。