SSブログ
 

パンがなる木!? 熱帯の果物「パンの実」の食べ方とその味は? [食材]

sponsored link




「パンの実」なるフルーツをご存知でしょうか?

pan4.jpg

パンノキとは
クワ科・パンノキ属の常緑高木のこと。

学名・・Artcarpus altilis
和名・・パンノキ

原産地・・ボリネシア

無核種・・タネナシパンノキ(Breadfruits tree)
有核種・・タネパンノキ(Bread-nut tree)

パンの木(パンノキ)になる実が、パンの実な訳ですね。

パンの実はドリアンくらいの大きさでしょうか。
ドリアンの様にトゲトゲは無く無臭です。

果実の色は黄色~黄褐色
食べ頃のものは堅い皮を押してみると、中は柔らかく熟しています。


では、気になるパンの実の調理方法とそのお味は?

<パンの実の調理方法>

・煮る
・焼く(丸焼き)
・蒸す(蒸し焼き)
・揚げる
・茹でる

パンの実は果物ですが、生では食べないんですね。
加熱することが基本になります。

火を通して食べるなんて珍しい果物ですよね。

パンの実を火で乾かしてビスケット状にし、保存食として貯蔵したり、
果肉を葉で包んで土に埋め、発酵させて長期保存したりもします。
(醗酵させてお酒などを造る)


ある番組で紹介した食べ方は、そのまま皮ごと丸焼きにして
皮をむいて食べる方法でした。

原産地の食べ方としては、切ったパンの実を熱した石に埋め、
それをバナナの葉で覆い3~5時間蒸し焼きにするそうです。

他にもお勧めの食べ方があります。

フライパンに多めのバターを入れ、薄めに切ったパンの実を
揚げるようして焼く方法です。
香りも抜群です。

火を通すと甘みが出るようですが、砂糖や塩をまぶしたり・・と
味付けはお好みで。

パンの実はどのように調理してもイケる、なかなか万能な食材の様です。


パンの実は果肉にでんぷんを含んでいます。
ですから火をいれると、サトイモの様なネットリ感、またはジャガイモの様に
ほっくりした感じになります。

味はサツマイモに似ています。
パンに似ているという方もいるようですね。

そして食感はパンの実という名の通り、パンに似ているんです。
丸焼きにして皮をはいで食べると、フワフワとした食感がパンのよう。

ちなみに、パンではなくサトイモ系の味となめらかな食感という方もいます。


あぁ・・やはり一度は憧れのパンの実、食べてみたくなります。

パンの実と聞いて思い出したのが小さい時に見ていたアニメ、
「南の島のフローネ」です。

フローネのお母さんがバナナの葉に実を包んで蒸し焼きにしていた・・
あのパンの実!

はじめ人間ギャートルズのマンモスの肉、ハイジの暖炉でチーズをとろり載せパン、
それに匹敵するほどの・・憧れのパンの実!

しかし残念ながら、なかなか売っていないんですよね。
海外に行かないと食べられないのかなぁ。

パンノキ《熱帯果樹苗》「☆」

パンノキ《熱帯果樹苗》「☆」
価格:3,240円(税込、送料別)




sponsored link



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。